窓ガラスフィルムと雨戸などの費用の違いあるの?
台風の時期になると台風対策に雨戸やシャッターなどを検討される方も多いかと思います。
ですが、シャッターなどは高く二階に設置する場合は高所作業台がかかってしまうなどのこともあります。
設置する場所に隙間がないなどから設置できなこともあるかと思います。その場合は窓ガラスフィルムを検討される方も多くおられます。今回は、どれくらい費用が変わるのかを比較していきます
窓ガラスフィルムの費用はどれくらいかかる?
窓ガラスフィルムはガラスの大きさやフィルムの種類によってかなり費用が変わってきます。
なので災害対策に使用されるフィルムでガラスの大きさも2パターンで考えていきます。
腰高窓
腰の高さから頭の高さの窓2枚分の費用になります。
幅770㎜
高さ850㎜
平均的にこれくらいの大きさで計算してみます。
0.77×0.85=0.65×2枚=1.3㎡
強飛散防止フィルムが㎡当たり13000円+税になります。
1.3㎡×13000=16900円+税
トータル18.590円になります。
掃き出し窓
足元から頭の高さの窓ガラスになります。
幅770㎜
高さ1900㎜
これくらいの計算でしていきます。
0.77×1.9=1.46×2枚=2.92㎡
2.92×13000=37960円+税
トータル41.756円になります。
フィルムの効果
災害対策フィルムを貼ることでガラスに物が飛んできても貫通することを防ぐだけでなく飛散防止効果もありますので2次災害などの対策にもなります。
また、紫外線などもカットすることにもなりますので室内の壁紙や床など様々な劣化を防ぎます。
デメリットは
・災害があったときにガラスにヒビが入る。
・10年に一度貼り換えないといけないなどが挙げられます。
雨戸やシャッターにかかる費用
雨戸やシャッターにかかる費用は物によって異なります。
雨戸の方が少し値段が安くシャッタ―の方が高くなります。
雨戸を後付けした時の1カ所当たりの費用になります。
雨戸新設工事 | 50,000円~270,000円 |
手動シャッター新設工事 | 170,000円~300,000円 |
電動シャッター新設工事 | 200,000円~400,000円 |
雨戸やシャッターの大きさによって変わってきます。
2階などに設置する場合の費用がこちらになります。
雨戸新設工事 | 80,000円~300,000円 |
手動シャッター新設工事 | 200,000円~330,000円 |
電動シャッター新設工事 | 230,000円~430,000円 |
このように費用を見た時にかなりかかってくるのがわかるかと思います。
雨戸やシャッターの効果
災害対策と言ったら雨戸やシャッターなどの信憑性や認知度、窓ガラスをしっかり守ってくれるという点においてはかなり効果的と言えます。
デメリットもあります。
・取り付けできない所がある。
・費用が高い
・部屋が暗くなる
などが挙げられます。
このことから安価に抑えたい時や取り付けできない時などは窓ガラスフィルムなどを使用することをおススメします。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
窓ガラスフィルムと雨戸やシャッターなどの費用などを見た時にかなりの費用が違うのがお分かりいただけたかと思います。
信頼性の高いからこそ費用も高くなるのかもしれませんが、窓ガラスフィルムも災害対策に繋がりますので検討してみるのもいいかと思います。
シャッターなどが取り付けることが出来ない場合はぜひ窓ガラスフィルムの業者の方にご相談することもいいかと思います。
前の記事へ
« 防災フィルムで住宅の安全を確保しよう。次の記事へ
乳白色フィルムで視線カット »