チョーキング現象とは?
チョーキング現象の劣化症状はどんなの?
外壁を触った時に白い粉が付いたり服が外壁にあたって白くなったりしたことはありませんか?
チョークの粉みたいなのがチョーキングと言います。
なぜチョーキング現象ができるのか?
基本的には経年劣化と言えます。
長年紫外線にあたったりすることにより、劣化をし表面に粉状なものがついたりします。
砂やチリと間違えてしまう人もいるかもしれませんがそれはプロの方に見てもらうといいかと思います。
チョーキング現象が起きない外壁もある
外壁にも様々な外壁があり、サイディング、モルタル、レンガ、など様々なものがありますが、ほとんどが症状が起こる外壁材ではありますが、チョーキング現象が起きない外壁材は、レンガや樹脂系サイディング材などがあげられます。
新築で家を建ててからどれくらいの期間でチョーキング症状は起こるの?
お住まいの環境によってもかなり変動はしますが、約10年くらいと言えます。
チョーキング症状が出て放置するリスク
チョーキング症状が出たから早めに外壁塗装をしないといけないの?と思う方もおられると思います。
チョーキング現象が起きているということは外壁として本来の性能が出ていない可能性があげられます。
何が起こるかというと雨水の侵入を許してしまう可能性があるということです。
雨水が外壁に侵入し続けてしまえば、外壁材が早々にダメになることもあります。
奥まで侵入されれば躯体にもダメージがいく場合があります。
こういったことからチョーキングを放置したらリスクが高まるので早めに対策を行いましょう。
まとめ
チョーキング現象は、外壁を触った時に粉状にできるものです。
ほとんどの場合、経年劣化によるものでなります。
放置し続けた場合外壁に水が染み込み躯体などにも影響を及ぼすことになるかもしれないので注意が必要です
前の記事へ
« 外壁デザインを決めるコツ次の記事へ
ケレン作業とは? »