ミラーフィルムのデメリットは何?
多くのお客様がミラーフィルムの施工を検討されている方が多いです。
どんな商品でもメリットだけでなくデメリットもある商材もあります。
今回は、人気のミラーフィルムのデメリットを紹介します。
そもそもミラーフィルムとは?
ミラーフィルムとは、一般のフィルムと違い金属膜が多く含まれており可視光線(日光)を反射することでフィルムが鏡の様に見えるフィルムのことです。
プライバシー保護になるだけでなく赤外線も反射することができるので暑さ対策にもなるフィルムです。
ただ、フィルムが黒目のフィルムになりますので熱も吸収しやすくなります。
ミラーフィルムを貼ると熱割れが起きやすくなる
熱割れとは?
温度差が生じた時にガラスが割れる現象。
冬場に車のガラスが凍っていてお湯をかけたらガラスにヒビが入る現象を聞いたことありませんか?
それが熱割れになります。
ミラーフィルムを貼るとなぜ熱割れが起きるのか?
冬場に起きやすい現象なのですが、サッシが冷えてフィルムが太陽光の熱を吸収することで温度差で熱割れが起きやすくなります。日陰の入り方やカーテンの有無や方角やガラスの種類によって割れやすかったり割れにくかったりします。
ミラーフィルムが熱を吸収しやすい為起きやすくなるものになります。
割れやすいガラスとは?
一般家庭用に使用されているガラスでお話しします。
①一番割れやすいガラスは、網入りガラスです。
ガラスの中に金属の網が入っており、ガラスの耐久力が通常のガラスの6割ほどしかないと言われてます。
また、金属が入っているため熱を吸収しやすいため金属が膨張して割れやすくもなります。
ただ近年すごい暑い日が続いていますが、フィルムを貼らなくても網入りガラスが割れている話もニュースなどでも取り上げられています。なのでフィルムを貼ったからと言って割れたとは限りません。
②二番目に割れやすいガラスは、Low-Eガラスです。
Low-Eガラスは空気層内に薄い膜が入っており、熱を吸収する役目などもあります。(物によります)
熱を吸収する量が多くなるため温度差が生じやすくなります。
熱割れを起こりやすい環境なのか貼っても大丈夫なのかは国家資格保有者の方にお聞きして注意事項などをしっかり守って頂ければ基本的に割れにくいかと思います。
ちなみに自分は割れたことはありません。
熱割れ対策をする方法もあります
熱割れを防ぐ一番の方法は、住んでいる地域にもよりますが外貼りで施工をすることです。
室内側にミラーフィルムを貼ると赤外線を反射することにもなりますのでガラスに負荷がかかりやすいのですが外貼りだと赤外線がガラスに当たりにくくなるのでガラスに負荷がかかりにくくなるためです。
網入りガラスにミラーフィルムを貼ってほしいとお願いされたら基本外貼りで施工をします。
Low-Eガラスも心配な方には外貼りのフィルムをおススメしております。
トリプルガラスも外貼り施工を行っております。
ミラーフィルムを貼ると少しだけ暗くなる?
ミラーフィルムは、濃ゆさが二種類ありハーフミラータイプと濃ゆいタイプがあります。
ハーフミラータイプだと全面に貼ったら貼ったかどうかもあまりわからないと言われたこともあるくらいの暗さになりますが、反射率が少し少なく目隠しを検討しているお客様にとっては物足りない感はあるかなと思っております。
濃ゆいタイプのミラーフィルムは、少し部屋が暗くなる感じはあります。
ただ、サンプルを見ていただいた時は結構暗くなる感じはするのですが、実際に全面に貼ると思ったより暗くならないと言われることも多くあります。体感8割言われます。
ミラーフィルムを貼るお客様に言っていることですが、カーテンをしないように言っております。
カーテンをすることで熱が籠りやすくなり熱割れが起きやすくなるためです。
濃ゆいタイプを貼れば外からはほぼ見えなくなりますのでカーテンをしないで開放感のある空間は実現することが出来るかと思います。なので自分は基本的に濃ゆいタイプのミラーフィルムをおススメしております。
まとめ
ミラーフィルムを貼ることを検討されいる方は、一度プロの方にご相談をしてみてはいかがでしょうか?
サンプルなども持っている方も多いと思うのでプロの方にサンプルの持参してもらうようにしてフィルムを貼っても大丈夫なのかもご相談してもらうことをおススメします。
九州地区のお客様はお気軽にご相談ください。
当社は全国にフィルム職人のネットワークがあるのでご相談をしていただければ紹介することも可能です。
前の記事へ
« フィルム施工時に隙間を開ける理由は?次の記事へ
フィルムの貼り替え時期と見分け方 »